にどともどらない心のありよう

思春期にニコニコを通過したにんげんのひとりではあるが、これまでボカロにハマることはなく、気づけばj-popシーンのうち一角がポスト・ボカロの様相をなしてきた2020年代、namigrooveの「ずんだパーリナイ」を聴いて、以前に感じていたような抵抗がなくなってきていると思った。わたしが耳にしていたのはミクからリン・レン、ルカ(ローリンガールとか?)あたりまでだが、それ以後にでたボカロをつかっていることによる技術的達成も作用しているのかもしれない。

夜、大根と舞茸の味噌汁、豚きのこ玉ねぎ炒め、コストコの南蛮漬けみたいなやつ。うまい。南蛮漬けみたいなやつは自分でつくったほうが遥かにおいしい味でひとくちふたくちでもういいかなという感じ。

第1話前半を再見したのをきっかけに聴いたパンストのサントラに収録されているオーディオドラマ、すべての男からチンコが消滅し、それをとりもどすためにパンティとストッキングが戦う、というストーリーとなっていて、マジでくだらなくてわらう。聴きながら地味なワークをすすめ、興が乗ってきたのでビールも開ける。また酒を飲む生活にもどろうかしら、と思うくらいにはいい気分になった。

ゆーちゅーぶのショート動画に大昔に人狼をいっしょにやったことのあるひとのアモングアスの投稿が流れてき、人狼やりたさが増加した。feignっていうのもおもしろそう。じっさい、アモングアスを衝動的にダウンロードしてプレイまでしたのだが、ボイチャなしだとゲームにならなくて2回でアンインストールした。人狼系のゲームは人数をあつめる点でまず詰むよな、、

ひろプリ17話。リレー回。百合全開だ。演出がいままでにない感じで目立っていた。担当は畑野森生(ハトキャのラーメン回!)。リレーのアツさを熱弁するソラのデフォルメつよめの表情がかわいい。EDキュアはキュアハート。

リコロイ5話。ロイホゲ掘り下げ回。前話よりも2段階ほど話を先にすすめてそこからふりかえるかたちで話をすすめていくナラティヴ・スタイルはユーレイデコでも見たなと思った(しかし今話の脚本担当は佐藤大ではなく武田無我)。上着なしのリコの服装がかわいい。




たくさんの的vol.8がでました、テーマは法、ポケモンの御三家はなぜ三匹なのか?というのを起点として、文と本についてのコラムを書きました、ぜひ読んでください、詳細は以下(こうしてポケモンの話をしているのにここひと月まったくプレイしていない!)


https://www.tumblr.com/seimeikatsudou/719337068434751488/takumato8
seimeikatsudou.tumblr.com


自身の感情のうごきをやれ「HSP」だの「ADHD」だの「蛙化現象」だのすでにある記号にかんたんに明け渡してしまえる心性のこわさ。そこには「安心」があるが、それだけである。安心なんてどこにもない綱渡りでしょと出戸学も歌っていたし、心なんて一生不安さと五十嵐隆も歌っていた。ブスケは「夜、病、苦痛をやりすごす有効な方法。諸感情を記号で名指さないこと。苦痛とは何の関係もない苦痛もある」と書いていた。管理されたがる主観性はこのようにして日々生産・馴致されていく。とはいえ、自身のきもちにていねいに向きあう余裕のない生活を強いられるのがいまここに生きるということでもある。

ここ2、3日妹が東京にでかけていたのだが、わざわざお土産を買ってきてくれた。ポケセンでゲットしたという、ホゲータのコースター。かわいい。的にも書いたがわたしがホゲータを選んでいたことをちゃんと見抜いているすばらなセンスor記憶力。

たった数時間で催促の連絡をしてくるひと、とてもむりだなあ、、

夜、ひき肉大根厚揚げ春雨入り。ねむけがマックスになり、つくって寝る。

あきらかに心身が失調しはじめている。

祖母の要介護認定申請のために役所などをまわる。しゃべっているうちに相手の発した質問が何だったのかを忘れる場面があり、おれの認知能力もおわりはじめていると思った。

夜、ウド入り炒り卵、チキンソテー。うまい。冴えわたる苦味。

ある日を境にまったく更新されなくなっていたしらないひとの、しかし定期的に読んでいたブログが数年ぶりに再開されており、ふっかつしている!とテンションがアガった。SNSからの退却先としてブログに帰ってきたということが書かれていたが、わたしがわかるとなったのはつぎの部分。

何かが起こって、その瞬間を記録するということがもうできない。

この感覚はわたしを含むある一定の層に深く共有できるのでは?と思った。反射的な感情の発露に対してためらいがはたらく、もしくはその欲望すらもが起こらない不感症の状態。SNSは感情を加速させる装置でもあるが、抑圧方向にも作用する効用をもっている。

水魔19話。地球降下回。おもちれー。アーシアンのお偉方(?)に対してのミオリネの初手の挨拶が「ごきげんよう」で、その世間知らずな感じがいいアクセントになっていた。飴とムチを地でいくセセリア×マルタンのやりとりもよかった。